陶器
皆様こんにちは いらない陶器はどうしていますか 捨てる? 私は漂白洗浄、乾燥、新聞紙包みで売りに行っています。 誰かの役に立ちます。

分別
洗濯ばさみです 金物とプラスチックを分ければプラスチックとして捨てられる  金物は金属になります 複合素材で作られている物がいかに多いか    大根おろしなども単素材のと複合のとありますね   買うときに気をつけましょう なるべく単一素材でのご購入を。。。。。

いろいろやってます
リフォーム · 2022/09/22
ごぶさたしています リフォーム現場が1週間過ぎました 大工さんは昨日強度のため梁を入れていました 重いから本当に大変そうでした 職人さんには本当に頭が下がります 大工さんありがとう!!! 他の現場ではカーテンの打合せをしてきました いろいろやってます

咲きました
おはようございます・・・・・・今朝、現場から救ってきた植木鉢の土の中から芽を出したアサガオが咲きました・・・・・・・よく強く生きていたと思います・・・・植物に見習いたいです✿

キッチン改修工事
リフォーム · 2022/07/21
おはようございます・・・・・・・ケイプラスのキッチンを新しくするためプランを考えました・・・・とはいえ広くはないため、レイアウトは決まっています・・・・・クリナップが機能的で良いかと思っています・・・・今後の進捗報告をお楽しみに。

ミント
おはようございます・・・・・・・・・ミントを苗から育ててようやく大きくなりましたが、ミントの生命力が強くて他の草が弱りました。・・・・・・ミントは摘んで、その良い香りを部屋にあふれさせます。そうやってこの夏、使い切りたいと思います。(ガラス器は現場から救った物。)

水まきアイディア
暑いですね。・・・・・・・・・庭の水まきがじょうろでは足りず、長ーいホースの先を結束バンドでしばり、ホースには所々あなをあけて散水ホースを作りました。・・・・・・快適に水がまけてとてもとても満足です!!

誕生
こんにちは。・・・・・庭先で生まれたてのアゲハ。よちよちと葉っぱにつかまって・・・・・・・これから人生を歩み出すんですね・・・・・・・・。

再生
おはようございます・・・・・・・現場から救い出してきたイス・・・・・脚の面材が剥がれていたので・・・・接着し、座面に布をかぶせました.・・・・・・・・なかなかいいです。・・・・・・生き返りました。

ユリが咲きました
おはようございます・・・・・ずっと待ってたユリがようやく咲きました・・・・待っていればいいことがある。信じて今日もタネマキします。

さらに表示する